よくある質問
Frequently Asked Questions
用語解説
Glossary
エアコンタイプ
型・タイプ | 風の流れ | 特 徴 |
ラウンドフロー形 |
全方向 |
|
---|---|---|
天井カセット形4方向 |
4方向 | |
天井カセット形2方向 |
2方向 | |
天井カセット形1方向 |
1方向 | |
天井吊形 |
1方向 |
|
壁掛形 |
1方向 |
|
床置形 |
1方向 |
|
ビルトイン形 |
複数の吹出し口 |
|
天井埋め込みダクト形 |
複数の吹出し口 |
|
単相と三相の違い
項 目 | 単相(単) | 三相(三) |
電 圧 | 100V/200V | 200V |
---|---|---|
送電効率 | 普 通 | 高 い |
安全性 | 高 い | 普 通 |
主な利用場所 | 住 宅 | 理美容、飲食店、工場、一般商店 |
対応馬力 | 1.5~3馬力 | 全馬力対応 |
電力契約 ※電力会社によって異なります |
従量電灯 | ※低圧電力(動力) |
※低圧電力(動力)とは電気を従量電灯よりも多く消費する業務用機器向けの電力プランのことです。
業務用のエアコン・冷蔵庫・エレベーターやモーターなどような業務用大型機器がこれに該当します。
リモコンタイプ
ワイヤードは壁や柱に設置するタイプで、ワイヤレスは、ご家庭のルームエアコンによくあるお手元タイプのリモコンです。
詳細ページ記載のリモコンタイプが標準でついていますが、オプション(有料)でいずれのタイプもご希望に応じてセットします。
室外機のタイプ
室外機1台に対しての、室内機の数を表します
シングル
: 室外機1台に対して室内機は1台
ツイン
: 室外機1台に対して室内機は2台
トリプル
: 室外機1台に対して室内機は3台
フォー
: 室外機1台に対して室内機は4台
※これらは全てリモコン1つで
すべての室内機を稼働させる同時運転です
: 室外機1台に対して室内機は1台
ツイン
: 室外機1台に対して室内機は2台
トリプル
: 室外機1台に対して室内機は3台
フォー
: 室外機1台に対して室内機は4台
※これらは全てリモコン1つで
すべての室内機を稼働させる同時運転です
霜取り運転
エアコンの暖房運転中に、運転が停止する場合、「霜取り運転」を行っているケースがあります。
霜取り運転とは、室外機の熱交換器を暖めることで霜を融かします。
霜取り運転中は、エアコンから暖かい風がでてこないため、故障したと勘違いしてしまうこともありますので、リモコン表示等でお確かめください。
(霜取り運転、暖房準備中、ホットスタートなど…)
室内機から空気の漏れるような音が聞こえることがありますが、これは冷媒が流れだす音なので故障ではありません。
霜取り運転とは、室外機の熱交換器を暖めることで霜を融かします。
霜取り運転中は、エアコンから暖かい風がでてこないため、故障したと勘違いしてしまうこともありますので、リモコン表示等でお確かめください。
(霜取り運転、暖房準備中、ホットスタートなど…)
室内機から空気の漏れるような音が聞こえることがありますが、これは冷媒が流れだす音なので故障ではありません。